原田知世 music & me2008年03月01日 23時58分33秒

今日は朝から夕方まで客先でシゴト。
そして夕方から恵比寿ガーデンホールで原田知世コンサートツアー「music & me」の追加公演を観に行き、とても盛りだくさんな一日でした。

追加公演(ツアー最終日)ということもあり、アルバムに携わったゲストも全員駆けつけるという豪華な内容。
鈴木慶一、高橋幸宏、大貫妙子、キセル、オニキユウジ、高木正勝、伊藤ゴロー。

そして駆けつけた1000人を超えるファン層も、年齢的にちょい高め。
落ち着いてじっくり聴ける良い雰囲気。
しかし、立ち見でなく5列目ぐらいに座れて良かった・・・
(ローソンチケット抽選に当たったのだからその辺にしてもらわないと…)

曲目は、うろ覚えながら。。。
1.Cruel Park
2.きみとぼく
3.Wondefull Life(with オニキユウジ)
4.I Will (with キセル)
5.キセルのオリジナル曲(キセル)[曲名忘れました]
6.菩提樹の家(with 鈴木慶一)
7.Love & Hate(鈴木慶一)
8.空と糸(with 鈴木慶一)
~休憩~
9.Are You There ?(with 高橋幸宏)
10.cue(高橋幸宏)
11.Aie(with 高木正勝)
12.シンシア
13.色彩都市(with 大貫妙子)
14.彼と彼女のソネット(with 大貫妙子)
15.ロマンス
16.ノスタルジア
~アンコール~
17.くちなしの丘(with キセル)
18.Moon river(with 鈴木慶一、高橋幸宏、大貫妙子)
19.時をかける少女

静かながらも、熱気がむんむんした、いいコンサートでした。
個人的にはもっとアコースティック色を出してもよかったかな。
高橋幸宏さんのドラムはよかった。

生で間近で観た原田知世さん、本当に40歳なのだろうか?と思ってしまう。
可憐でとても可愛かったです。
歌声も後半になればなるほど透明感が増して。

残念だったのは整理番号順の入場とその運営方法。
あれだけ待たされて立ち見だった人達は、ムカついていた人も多かったのでは?

ローマ字略語2008年03月03日 19時30分47秒

KYとかJKとかMK5とかATMとか、中高生は挙ってみんな本当に使っているのか?
マスコミが「使わないと時代遅れだよ~」って騒ぎ立てているだけなのでは?
使いたいかとアンケートをとると使いたいという意見は15%にも満たない。
外人も3文字アルファベットに略すの好きだけど・・・
「ウチの親父ってKYでPKでもうATMでMK5だよ~」なんて会話、日本人でも理解できません。
辞書が10万部突破ってアホだよなぁ。

携帯で打つのめんどくさいので略すのならわからんでもないが・・・
実際の会話で略す意図がもはや意味不明。
だいたい、PK(パンツ食い込む)ってそんなに頻繁に使う言葉なのかよ。
一般人は1年に1回使うか使わないかだろ。

ウチの業界はそれでなくてもアルファベット略字で溢れかえっているというのに!
SaaS、SOA、SNS、SSO、D2D、SAN、NAS…

ローマ字略語なんて覚える暇あったら仕事に関係ある略語を覚えるべき…っていうか、ビジネスマンには全く関係のない世界か。

今年中に廃れること心より念願す。

「今のF1は誰でも勝てる」2008年03月04日 22時11分19秒

1985、1986、1989、1993年のF1チャンピオン、アラン・プロストの発言。

彼は最近にF1に幻滅している。
「今のF1カーはテクノロジーの進化、過度な電子制御化により、一昔とは比べものにならないほど運転が簡単になっている。
そのため、ドライバーにも昔ほどの負担やテクニックが必要なくなっている。
月並みなドライバーでもすぐにF1に乗れ、勝ててしまうことだ」という。

確かにそうだ。
80年代後半~90年代前半のF1のビデオを観るといまだに興奮するし、追い越しシーンが満載で面白い。
最近はピット戦略、燃料残量換算、と計算づくな感が強く、見た目の順位で単純に楽しめないし、追い抜きシーンが少ない。
ドライバーのミスもリタイアも激減、ドライバーはアグレッシブさに欠ける。

当時のドライバーはアクが強く、人間くさかった。

今年からトラクションコントロールなどの電子制御が一部規制されるらしいが、いっそのこと昔のクラッチペダルありのマニュアルミッションまで戻して欲しい。
その方がドライバーの技量がわかりやすいし。
燃料換算レース、ピット戦略が横行してつまらないので、給油も禁止。

ニコ・ロズベルグ、ネルソン・ピケJr、中嶋一貴と、はやくも時代は私が見始めた頃の2世ドライバーに。
時が経つのははやいものだな。

pupa2008年03月04日 22時25分26秒

先日の原田知世コンサートでの重大発表がついにヤフトピに。

=============================================
『YMOの高橋幸宏、原田知世らと新バンドを結成』
メンバーは高橋幸宏、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦の6名で、メイン・ヴォーカルは原田知世が担当する。現在初夏に発売予定のアルバムに向けてレコーディングを行なっているという。

レコーディングでは、それぞれが持ち寄る個性的な楽曲やアイデアにメンバー同士触発され、予想を越える新たな音世界が生まれているという。“pupa=蛹(さなぎ)”という意味通り、キャリアのあるメンバー全員が初心に戻って生み出した新しい音楽は、まもなく羽化を迎えそうだ。
==============================================

果たしてどんな音が生まれるのか?初夏を楽しみに待つとしよう。

深夜TV自粛で温暖化対策はできません2008年03月04日 22時36分17秒

つくづく今の政治家達は世間からかけ離れているというか、どうしようもないというか。。。

今日の自民党総務会での発言。
森山真弓元官房長官が温暖化対策に絡め「いつの間にかテレビは24時間やるようになった」と指摘。70年代の石油ショック当時、放送局が深夜放送を自粛した例を引き、「(温暖化対策も)それぐらいやらないといけない」と訴えた。加藤紘一元幹事長も「京都議定書も今や他人ごとだ。これでは目標は達成できない」と厳しい見方を示し、同調する意見が続いた。
なんか小学校とかの昼休みの雑談レベルだな。

深夜TV放送がどれだけ温暖化に影響しているのか?
70年代のオイルショックとはもう時代が離れすぎ。30年以上も前に戻れというのか?その頃は深夜放送も少なかったろうし。

安易な発言に迎合し、国民に押しつけるのではなく、
きちんとしたデータを提示してどの程度CO2排出量が減るのか示すべきだろう。

深夜まで仕事して、やっとのことで家に帰って、晩酌しながら深夜TVを見るのを楽しみにしている人もたくさんいるのだから。

というか、今や映像ソースはTV局だけじゃなく、レンタルDVD、ケーブルテレビ、ブロードバンド放送と多岐にわたる時代だ。
深夜TVを規制したところで効果は全くないだろうに。
放送しなくてもTV局の明かりが消える事もあり得ないだろうし。

時代遅れな発言も甚だしい。あぁ情けなや、情けなや。

サンアデュ急死の謎2008年03月09日 23時23分03秒

前日のオーシャンステークス(GIII)に1番人気で出走したサンアデュ(牝6)が今日になって急死していたことがJRAから発表された。

オーシャンステークスでは、発送直前に他馬がゲートを蹴り、その振動にサンアデュが驚いてゲートに潜り込むなどのトラブルが発生し、発走に手間取った。
しかし、ゲートから馬を出す事もなく、体制を立て直して、数分後にはスターターはゲートボタンを押した。

サンアデュは大きく立ち後れ、最後尾。
スタンドは大きくどよめいた。
そして見せ場を作る事もなく殿負け。
しかし、翌日心不全で急死するとは。。。
馬は臆病な動物だし、心の動揺が収まらずに発走させてしまったことが原因だとしたら、問題だ。
獣医も側にいたはずだから、体力消耗度合いをちゃんと見て発走除外にすべきだったのかもしれない。

アドマイヤキッスといいサンアデュといい名牝が立て続けに逝ってしまったのは残念で仕方がない。

自給率40%のツケ2008年03月10日 00時47分34秒

東北大の学生が1月に実施した食料輸入がストップした場合の食事メニュー体験「日本SHOCK!フェア」が反響を呼んでいるらしい。

もしも食料輸入が止まり、自給可能な食料で1日の食事メニューを作ると3食ともイモが主体になる。
このメニューを体験し、学生に食料自給率39%という日本の危機的状況に関心をもってもらうことを狙ったイベント。

TVでも最近はよく自給率の低さを取り上げるようになった。先日も「輸入がストップしたら日常食べているものはどうなるか?」というのをやっていたな。
天ぷらそば=透明なお湯に浸かったほんの少しのそば。エビは尻尾だけ。
そば粉もいまや80%以上は輸入。信州そばも実は輸入そば粉という現実。そして地球温暖化が本州からそばに適した栽培地を無くしていく。。。
カレー=ご飯の上に少しの温野菜(カレー粉はほぼ100%輸入)

今や自給率100%なのは、芋類、お米、卵、牛乳ぐらいなのか。
しかし、加工食品用の乳製品、卵は輸入に頼っているから、卵、牛乳も毎日は口に出来ないだろう。
なんでそうなってしまったのだろう?

確か戦時中は、米に加え芋も主食にすると大本営は言っていた。
おそらく、その時のような食事になるのだろうな。

豊食、飽食な今の日本。
いまや日本が出している残飯は、飢餓が問題となっているある国を救済できてしまうほどになっている。

確実に考えなければならん時に来ている。
数年後に振り返るとき、今回の冷凍餃子事件がその「気づき」の要因になったと思えるようであれば良いのだが。。。

わたしゃ、芋3食でも別にかまわんけど。
たま~に、卵や魚が食えるらしいので。
酒は日本酒や焼酎が主に。国産ビールや国産ワインは高級品に。
でも醤油や納豆(大豆は90%輸入)が食えなくなるのは痛いな。
せめて醤油・味噌・豆腐・海苔・こんにゃくなどの食材の原料は日本国内で賄えるようになって欲しい。

親知らず2008年03月10日 22時53分58秒

どうも奥歯の辺りに違和感があるかと思ったら、歯が生えてきた。
マジ!?この歳で!
親知らず八重歯にならずにちゃんと生えろ~!