BootCampでXPを同居2007年01月12日 02時14分28秒

BootCampベータ版を導入し、ヤフオクで買ったXPを導入。
XPインストール前にMac用デバイスドライバー用のCDを作成する。

MacBook内蔵のスーパードライブはいい。
DL対応のDVD-Rドライブでもあり、DVD Shrinkなんかを入れた日にゃぁ~

XPのインストールは通常のスクラッチインスコと変わらず、簡単。
ただし、FATフォーマットでないとMacOS側からWindowsデータにアクセスできない。
ということでFATフォーマット最大の32GBでWindows区画を切る。

インストール完了後に作成したデバイスCDを挿入自動インストールが始まる。
このCDによって、キーボード、グラフィック、内蔵カメラ等のデバイスが正しく認識される。
結構感動もの・・・