古地図で東京めぐり2007年02月04日 09時53分45秒

タモリ倶楽部で「江戸市中引き回し」の回でも使われていたYahoo!のインターネット版江戸古地図。
地図好きとしては、古地図がデジタル化となったのが非常に興味深い。
江戸と明治があり、現代と比較していると結構楽しい。

江戸→明治→現代とその変化を比較すると案外明治期から道路や区画は基本的には変わっていないところが多い。

GoogleEarthで世界中のマップのデジタル化は完了しようとしているが、今度は時間軸でさかのぼって地図を発展していくとおもしろいかもしれない。

http://map.yahoo.co.jp/kochizu/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック