さくさく日記 ― 2008年06月04日 23時18分36秒

日曜日に引っ越してきたお隣さんのご挨拶で頂いたもの。
坂角総本舗のせんべいはみな美味しいので大好き。
有名な「ゆかり」より小粒な、この「さくさく日記」は食べやすくて気に入った。
即日追加発注しました。
海老味の他に帆立味もあるみたいだ。
良いものを頂きました。
美味しいよいものをよく知っているご家庭でいらっしゃるのかな?
坂角総本舗のせんべいはみな美味しいので大好き。
有名な「ゆかり」より小粒な、この「さくさく日記」は食べやすくて気に入った。
即日追加発注しました。
海老味の他に帆立味もあるみたいだ。
良いものを頂きました。
美味しいよいものをよく知っているご家庭でいらっしゃるのかな?
iPhoneはなんとSBから… ― 2008年06月05日 00時24分38秒
iPhoneはdocomoからが有力視されていただけに、
今日の発表は少なからずショック・・・
奇しくもアップルストアにて某セミナーに参加中にこの一報を聞いた。
なんでよりによってソフトバンクなんや~
docomo版って出ないのかなぁ・・・
MacOS + iTune + Safari + Googleマップ + Movie + ガジェット
う~む、ワクワクさせるケータイだ。
日本でのオプションでワンセグがあれば完璧。
当然つけるでしょ?
縦横でかってに画面が縦置き横置き用に画像が回転するし。
(同筐体のiPod Touchも同じ仕様)
しかし改めてみると、電池食いそうな。
ボタンレスって使いやすいのかな?
そこはそれ、Appleですから。
革新的な手法で全て解決、、、してしまうはず。
国内の凝り固まった携帯デザインに一石投じて欲しい。
(筐体だけでなく、UIやメニューなども!)
次のストレート携帯はiPhoneと決めていたのに・・・
今日の発表は少なからずショック・・・
奇しくもアップルストアにて某セミナーに参加中にこの一報を聞いた。
なんでよりによってソフトバンクなんや~
docomo版って出ないのかなぁ・・・
MacOS + iTune + Safari + Googleマップ + Movie + ガジェット
う~む、ワクワクさせるケータイだ。
日本でのオプションでワンセグがあれば完璧。
当然つけるでしょ?
縦横でかってに画面が縦置き横置き用に画像が回転するし。
(同筐体のiPod Touchも同じ仕様)
しかし改めてみると、電池食いそうな。
ボタンレスって使いやすいのかな?
そこはそれ、Appleですから。
革新的な手法で全て解決、、、してしまうはず。
国内の凝り固まった携帯デザインに一石投じて欲しい。
(筐体だけでなく、UIやメニューなども!)
次のストレート携帯はiPhoneと決めていたのに・・・
どうして・・・ ― 2008年06月09日 22時36分39秒
昨日の秋葉原の凄惨な光景の場所。
10年ぐらい前までは良く行く交差点だった。
そう言えば、今はとんと秋葉に行かなくなったな。
治安が悪くなったからかな。
10年くらい前までは、好きな街の1つだったのだが。今は違うな。
しかし、今年は特にこのような事件が多すぎる。
戸越銀座、荒川沖駅前、そして秋葉原のホコ天。
これでは、アメリカの銃乱射事件となんら変わらないではないか。
奇しくも池田小学校乱入殺傷事件と同日だったとか。
こんな事件が頻発するようでは、
携帯音楽も聴けないし、携帯電話しながら歩けない。
常に360度に神経をとがらせていなければならない社会になったと言わざるを得ない。
繁華街では特にそう。
そして、
格差社会、雇用不安、再チャレンジがきかない世の中。
生命の尊さを教えない、学ばせない。
根本的に社会・教育制度を見直す時期に来ているのかもしれない・・・。
最後に、
事件に巻き込まれ亡くなれた方へ、心からのご冥福をお祈りいたします。
10年ぐらい前までは良く行く交差点だった。
そう言えば、今はとんと秋葉に行かなくなったな。
治安が悪くなったからかな。
10年くらい前までは、好きな街の1つだったのだが。今は違うな。
しかし、今年は特にこのような事件が多すぎる。
戸越銀座、荒川沖駅前、そして秋葉原のホコ天。
これでは、アメリカの銃乱射事件となんら変わらないではないか。
奇しくも池田小学校乱入殺傷事件と同日だったとか。
こんな事件が頻発するようでは、
携帯音楽も聴けないし、携帯電話しながら歩けない。
常に360度に神経をとがらせていなければならない社会になったと言わざるを得ない。
繁華街では特にそう。
そして、
格差社会、雇用不安、再チャレンジがきかない世の中。
生命の尊さを教えない、学ばせない。
根本的に社会・教育制度を見直す時期に来ているのかもしれない・・・。
最後に、
事件に巻き込まれ亡くなれた方へ、心からのご冥福をお祈りいたします。
グアムの海 ― 2008年06月15日 23時30分23秒
会社の旅行でグアムに行って来ました。
成田から約3時間、降り立つとそこは南国の別世界。
エメラルドグリーンの海、白い砂浜。。。
しかし陸に目を向けると、、、日本語の看板で溢れかえっている。
旅行者も日本人がほぼ100%に近い状態。
日本から3時間、ハワイに行くより全然安くて楽だし、納得。
ハワイに似たようなもんだし。
コンビニ行くと本格焼酎まで売っているありさま・・・
(当然ホテルで一杯やりました)
マリンスポーツとは全く無縁な私は、海にも入らずぽけーっと海を眺めながらビールを飲んでました(笑)
南国の島は帽子サングラスは必須。
これがないと目が痛くなってくるぐらいに紫外線が強い。
長袖でも着ようかと思ったぐらい。
椰子の実ジュース&椰子の実刺身には驚いた。
椰子の実にストローを差して飲むジュースはスポーツ飲料のよう。
飲んだ後の実を割って中身の実をそいでわさび醤油でいただく。
これがイカ刺しみたい。なかなかいける。5ドル。
日常の世界から離れてぼーっとしているには良いところでした。
成田から約3時間、降り立つとそこは南国の別世界。
エメラルドグリーンの海、白い砂浜。。。
しかし陸に目を向けると、、、日本語の看板で溢れかえっている。
旅行者も日本人がほぼ100%に近い状態。
日本から3時間、ハワイに行くより全然安くて楽だし、納得。
ハワイに似たようなもんだし。
コンビニ行くと本格焼酎まで売っているありさま・・・
(当然ホテルで一杯やりました)
マリンスポーツとは全く無縁な私は、海にも入らずぽけーっと海を眺めながらビールを飲んでました(笑)
南国の島は帽子サングラスは必須。
これがないと目が痛くなってくるぐらいに紫外線が強い。
長袖でも着ようかと思ったぐらい。
椰子の実ジュース&椰子の実刺身には驚いた。
椰子の実にストローを差して飲むジュースはスポーツ飲料のよう。
飲んだ後の実を割って中身の実をそいでわさび醤油でいただく。
これがイカ刺しみたい。なかなかいける。5ドル。
日常の世界から離れてぼーっとしているには良いところでした。
"iPhone 3G" 11th July on sale ― 2008年06月28日 23時43分50秒

iPhone 3G が7月11に発売になる。
料金体系の詳細も明らかになってきた。
他の日本の携帯に比べ、ワンセグ、おサイフケータイ(Felica)機能、などが無く、機能的に劣り、余り売れないのでは?と言われているがどうだろうか?
個人的にはワンセグやFelica機能はいらないので、メール、GPS、インターネット、iPod機能が搭載されているだけで満足。
そして日本の携帯のメニュー構成に辟易しているので、
「したいこと」「やりたいこと」までへの直感的で容易なアクセスが魅力的。
docomoで出してくれないかなぁ。
SBキャリアの人誰か買わないかなぁ。
日本メーカーの携帯より全然安いし。
料金体系の詳細も明らかになってきた。
他の日本の携帯に比べ、ワンセグ、おサイフケータイ(Felica)機能、などが無く、機能的に劣り、余り売れないのでは?と言われているがどうだろうか?
個人的にはワンセグやFelica機能はいらないので、メール、GPS、インターネット、iPod機能が搭載されているだけで満足。
そして日本の携帯のメニュー構成に辟易しているので、
「したいこと」「やりたいこと」までへの直感的で容易なアクセスが魅力的。
docomoで出してくれないかなぁ。
SBキャリアの人誰か買わないかなぁ。
日本メーカーの携帯より全然安いし。
最近のコメント