ブログスタート ― 2005年08月11日 14時45分34秒
我がプロバイダでもブログサービス(まだベータ版だけど)が開始されたので早速開設してみました~
イージス ― 2005年08月11日 14時59分17秒
本日は振替休日。夏休み取得よりも先に振替を消化しなければならない…
久々に映画でもと、検索しているうちに「亡国のイージス」を観たくなった。
どこでみるかな。 マリオンは完全指定席制になったらしい、、、なんかヤダな。
近場の錦糸町にするかな~割引サービス充実してるし。
と気付くと昼を回っていた。。。
次回、朝一に観に行くことにしよう。(モーニング割引\300あるし)
ローレライも観てないのでレンタル開始したら借りようかな~
最近(っていうか今年になってから)全然レンタルしてないし。
Google Map ― 2005年08月12日 12時36分06秒
便利なWeb上の地図アプリ(無料)はないものかと探しているのだが、
「Googleマップ」は結構理想に近いモノがある。
ドラッグで地図移動できるし、拡大縮小もスムーズで結構おもしろい。
おまけに実際の空撮画像に切り替えることもできる。
最小にすると世界地図になってしまった。
おぉ、世界中で同じようなことができるではないかっ!
こりゃすごい!
時間の経つのも忘れて、お昼休みがあっという間に終わってしまう・・・
落雷 ― 2005年08月13日 00時12分24秒
今日は(正確には昨日か)夕方から豪雨。
さっき、家のすぐ近くで落雷!コワー
と思ったら、停電。結構長かった。
そんなときに、パソコンで仕事中やゲームでセーブしてない状況だったら泣くな…
一家に一台UPS、欲しい。
さて、明日もシゴトだー!
はぁ。
烈風 ― 2005年08月14日 19時27分16秒
昨日、帰宅後に教育TVのETV特集「零戦ニ欠陥アリ~設計者たちの記録~」をなんとな~く観てしまった。
改めて日米の戦闘機に対する設計思想の違いが結構興味深かった。
いかにパイロットが持っている経験・財産を守るか・・・米
いかに機動性・航続性に優れた機体で敵機を倒すか・・・日
防御を軽視した故に、日本機は米からワンショットライターと名付けられた。
しかし、焼却処分される前にちゃんとした米のオクタン価のガソリンで零戦の後継機「烈風」をテスト飛行して欲しかった・・・。
そういや、6月に上野の科博新館で「零戦二一型」観て、想像以上のでかさに驚いた。タイヤが化石化していたっけ…。
上野の科博と言えば、タロジロやハチ公に会いたいので展示再開して欲しいです。。。
寿司型メモリ ― 2005年08月15日 22時24分40秒
昨日、仕事の合間に時間が空いたので池袋ハンズに行く機会があった。 そこで面白いモノを発見!
一見、お寿司の見本かと思われる物体が。
しかし、よく見るとUSBのアダプタが。
128MBのUSBメモリだった。
ウケ狙いで使うのも良いかもしれんが、実に使いにくそう。。。
エビフライ型もあった。これは大きくてかさばりそうだ。。。
今日は色々あり過ぎ… ― 2005年08月16日 22時31分37秒
本日、夏期休暇。
地震、あの揺れ方で結構遠いな、と直感した。今度は宮城か~
昨年から大きい地震が多い。先日のハンズにあった耐震グッズコーナーが結構繁盛していたっけ。
衆院選。
自民、ホリエモンにも刺客依頼?節操ないな~
出馬したら会社はどうするんだ?
反対派ついに新党結成?ムネオも新党?
果たして衆議院選はどこへいくのやら…でも、投票率は高そう。
どうでも良いけど、『刺客』が今年の流行語大賞に残りそうながする…
わさびドラ ― 2005年08月17日 23時52分53秒
ドラえもん声優陣が交代して早、4ヶ月。
声優にも慣れ、原作に近い作画に懐かしさを憶え、
懐かしい作品に童心にかえり、
オチがわかりつつも楽しくみれてしまう~
はたまた、結構きついオチが意外だったり。(忘れてるのかもしれんが)
ということで、毎週金曜19時が楽しみなのです。(リアルタイムでは観れないが)
同じ回を旧作と見比べるのも面白いかもしれない。(旧作録ったのもう残ってないや…)
ドラえもんは子供に見せたい番組の常に上位。
そのすぐ後に放送する、「クレヨンしんちゃん」は常に子供に見せたくない番組の上位なのだとか…テレ朝ったら。。。
アニメ夜話 ― 2005年08月18日 22時31分44秒
明日はNHKBS2でアニメ夜話スペシャル「ガンダム」がある。
夜から早朝までの大型番組。でも映画3部作は何度もみてるからいいや。
オープニングと「激論!モビルスーツ」だけでも観ようかな。
ちなみにガンダム占いをやったら、ジオングだった。だかろどうという事はない・・・
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/gundam/
今日は茉莉花茶をうまく入れることができました。台湾に行ってから中国茶にハマってます。
セイラ出撃 ― 2005年08月19日 23時52分40秒
どうしても哀戦士は観てしまうよなぁ~
ギャンはTV版でしか出てこないんだよな~
映画版はマイナーMS・MAが出てこないんだいよねー
ギャンはマ・クベ専用MS。。。
個人的にはニュータイプ専用MA『ブラウ・ブロ』のファンなのでした~
しかし、、、マ・クベ。姓はクベ。名はマなのだろうか。
最近のコメント