マルゴーとオーパスワン2007年06月23日 05時45分02秒

昨夜は不定期な同窓ワイン会が急遽開催。

場所は池袋。
インターネット店舗酒屋が経営母体となっているお店らしい。
だから、結構安く飲める掘り出し物もあるらしい。グラスワインも充実。
その日はあのラフィットグループのワインフェアをやっていた。
以前は5大シャトーフェアの日もあったらしい。
その時の値段、5大シャトー1杯1800円は安すぎ。どうみても原価割れしてると思われる。

早速、各自グラスで注文。泡、白、赤と徐々にペースもあがる。
ここはつまみもなかなか美味しい。厚切り牛タンのグリル タルタル添え、イベリコ豚のハム、ペンネ・ゴルゴンゾーラ、などなど。

途中参加も合流して人数が増えたので奥の個室に移動。
ワインリストに無いけど、シャトーマルゴーがあることを店員から聞くと、酔っぱらいはもう注文するしかない!せっかくの機会だから!

・CHATEAU MARGAUX [1991] (フランス/ボルドー第1級)¥35,000也
1991年という年はいわゆる外れ年と言われている評価の低い年。
しかし、香り、味すべてにおいてエレガントだった!
これで偉大なるビンテージだったらどうなってしまうのやら。

マルゴーに関わる話は枚挙にいとまがない。
かのヘミングウェイが溺愛したワインで、孫娘にも命名してしまったほど。
「失楽園」ではラストに青酸カリを混ぜるワインはこのマルゴー。
日本人が最もあこがれるワインの1つだろう。
それが目の前のグラスに注がれているとなると・・・

こんなマルゴーを飲んだあとに飲むワインなんてあるのか?と思ったが結構注文。

その他に1次会で飲んだもの~
・Ch. FIGEAC [1998] (フランス/ボルドー・サンテミリオン特級B)
1998年はなかなかの年。その年のサンテミリオン特級は全部制覇したいと思っていたので、最初のフルボトルとして注文!

・Ch. Pavie [1999] (フランス/ボルドー・サンテミリオン特級B)
実はウチで1998年を寝かせている、サンテミリオン屈指の銘柄ワイン。とても美味しい。

・Ch. Calon Segur [2003] (フランス/ボルドー第3級)
ハートマークのラベルで有名。バレンタインデーなどの贈り物にも喜ばれているらしい。まだまだ若い感じがしたが、3級と言えども十分に美味しい。

・Ch. CARRUADES DE LAFITE [2002] (フランス/ボルドー)
かの、ラフィット・ロートシルトのセカンドラベル。以前飲んだことがあった。
セカンドはあくまでもセカンド。本家ラフィットには遠く及ばない味と某誌には載っていた。そうなのかなぁ~。でももっと寝かしたのを飲みたい。

・Gevrey Chambertin V.V. Serafin [2001] (フランス/ブルゴーニュ)


そして2次会。近くの地下にあるバーへ。
入り口にワインセラーが鎮座していた。結構いい銘柄ばかり。かのオーパスワンが!
誰かが飲みたい!と言いだしいつの間にか皆も賛同~

・OPUS ONE [2003](アメリカ/カルフォルニア・ナパヴァレー) \38,000也
かのロスチャイルド家がアメリカでプロデュースした有名ワイン。アメリカワインの最高峰と言っても過言ではない。
しかし、まだまだ飲むには早すぎないかい?っていうヴィンテージ。
しかし、マルゴーの方が安いなんて・・・

とにもかくにも、ワイン漬けな夜だった・・・
当分ワイン飲みたくない、と思っていても明後日には飲んでるだろうな(笑)

http://www.espelt.jp/

うなぎは日本の宝です2007年06月23日 23時42分37秒

今日は、江戸川橋近くにある老舗うなぎ店へ行った。

昭和の雰囲気たっぷりの店内に期待がふくらむ。
一番奥の小上がりに陣取り、まずはビールを注文。
お通しはうなぎの背骨揚げ。実にうなぎ屋らしいお通しだし、無駄がないな~
上うな重を注文。

うな重が来るまでの間のおつまみに「白焼き」「う巻き」「ひれ(の串焼き)」を注文。
「ひれ」は結構珍味で美味しかった。脂ものってて実にビールによく合う。
「白焼き」はわさび醤油で頂く。うなぎ本来持っている味がよく分かる。これまた旨い。
「う巻き」ふんわりとして美味しい。

そしてメインのうな重登場!広重の絵が描かれた蒔絵の重。
蓋を開けるとそこはもう別世界。
香ばしい臭いと、きらきらしたうなぎの蒲焼きが!
頬張ると柔らかい身と脂ののったうなぎが口の中で溶けていく感じ・・・
ぅんまい!

いつの日かまた来たい名店が増えました。