伊勢丹MEN'S館 ― 2006年07月14日 23時12分36秒
今日は新宿に行く用事があったので、
伊勢丹MEN'S館に立ち寄ってみた。
いやはや、ここは凄い。(というか最近のデパートは高級志向だな。。。)
最新モードや高級ブランドオンパレード。
私には無縁の世界だなーと。思いつつ素通り。
最近の人はオフィシャルショップで定価で買うほどバカではない?と思っていたが、結構人が多い。特に20代前半の若者が。
無論、買っている人は少ないが。
個人的に興味のあった、バーバリー BLACK LABEL店へ足を運ぶ。
やはり定価は格段に高い。しかも値札をみると中国製。う~む。
ネットショップが中国製を売ってる!といって怒っていた輩がおったが、現実はこうなのだよ。
有名ブランドででさえ、中国製。
このご時世、MADE IN ENGLAND って書いてあった方が現実味がないのかもしれんなぁ。
伊勢丹MEN'S館に立ち寄ってみた。
いやはや、ここは凄い。(というか最近のデパートは高級志向だな。。。)
最新モードや高級ブランドオンパレード。
私には無縁の世界だなーと。思いつつ素通り。
最近の人はオフィシャルショップで定価で買うほどバカではない?と思っていたが、結構人が多い。特に20代前半の若者が。
無論、買っている人は少ないが。
個人的に興味のあった、バーバリー BLACK LABEL店へ足を運ぶ。
やはり定価は格段に高い。しかも値札をみると中国製。う~む。
ネットショップが中国製を売ってる!といって怒っていた輩がおったが、現実はこうなのだよ。
有名ブランドででさえ、中国製。
このご時世、MADE IN ENGLAND って書いてあった方が現実味がないのかもしれんなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。