ア・リーグ東は日本人だらけ ― 2006年12月02日 13時42分02秒
来年のア・リーグ東地区は日本人選手が一気に増えた。
ニューヨーク・ヤンキース
松井秀喜(LF)
井川慶(P)
ボストン・レッドソックス
松坂大輔(P) ※12/2現在 入団交渉中
岡島秀樹(P)
タンパベイ・デビルレイズ
岩村明憲(3B)
森慎二(P)
注目カードが目白押し。
ニューヨークvsボストンはさらにプラチナチケットになってしまったなぁ。
でも今から開幕が楽しみ。。。
ニューヨーク・ヤンキース
松井秀喜(LF)
井川慶(P)
ボストン・レッドソックス
松坂大輔(P) ※12/2現在 入団交渉中
岡島秀樹(P)
タンパベイ・デビルレイズ
岩村明憲(3B)
森慎二(P)
注目カードが目白押し。
ニューヨークvsボストンはさらにプラチナチケットになってしまったなぁ。
でも今から開幕が楽しみ。。。
Wii(ウィー)が来た ― 2006年12月03日 14時42分50秒
Wiiが届いた。ソフトが1日遅れで届いたので今日から稼働。
ソフトはWiiの世界をお試し感覚の「Wii Sports」。
テニス、野球、ゴルフ、ボーリング、ボクシングが楽しめる。
なかでも、ボーリングははまったなぁ。
ちゃんとスナップで回転つけて曲げることも出来るし。
ボールを離すタイミングでもスムーズに投げられるか否かが決まるし。
微妙なコントロールもできるし。
オマケのゲームもなかなか楽しい。
しかし現実に近いスコアしか出ないんだよな~曲げクセもでちゃうし。
その点はリアル。
思わず力が入りすぎて筋肉痛になりそう。
でもコントーローラだけよりは良い運動になる。
汗かいた。。。
フィットネス系、体脂肪燃焼系のゲームってすぐに出てきそう。
WiiではMiiと呼ばれるプレイヤーを作成するところから始める。
このMiiでゲームをするプレイヤーを決めてスタートする。
セーブデータもこのMiiと連動。
Miiは本体とリモコンに登録でき、リモコンを持ち寄って皆で遊べる仕組みになっている。
ネットに繋ぐとネット上にいる他人のMiiが訪問してくるらしい(?)
しかし、Wi-Fi USBを注文していなかったので、ネットにはまだ繋げず。。。
はやく昔のゲームをダウンロードしてみたい。
しかし、D端子ケーブル発売未定ってどういうことやねん。
ハイビジョンTVに繋げられないではないか~
しかし、今後のWiiの展開にかなり期待しているのであった。
ソフトはWiiの世界をお試し感覚の「Wii Sports」。
テニス、野球、ゴルフ、ボーリング、ボクシングが楽しめる。
なかでも、ボーリングははまったなぁ。
ちゃんとスナップで回転つけて曲げることも出来るし。
ボールを離すタイミングでもスムーズに投げられるか否かが決まるし。
微妙なコントロールもできるし。
オマケのゲームもなかなか楽しい。
しかし現実に近いスコアしか出ないんだよな~曲げクセもでちゃうし。
その点はリアル。
思わず力が入りすぎて筋肉痛になりそう。
でもコントーローラだけよりは良い運動になる。
汗かいた。。。
フィットネス系、体脂肪燃焼系のゲームってすぐに出てきそう。
WiiではMiiと呼ばれるプレイヤーを作成するところから始める。
このMiiでゲームをするプレイヤーを決めてスタートする。
セーブデータもこのMiiと連動。
Miiは本体とリモコンに登録でき、リモコンを持ち寄って皆で遊べる仕組みになっている。
ネットに繋ぐとネット上にいる他人のMiiが訪問してくるらしい(?)
しかし、Wi-Fi USBを注文していなかったので、ネットにはまだ繋げず。。。
はやく昔のゲームをダウンロードしてみたい。
しかし、D端子ケーブル発売未定ってどういうことやねん。
ハイビジョンTVに繋げられないではないか~
しかし、今後のWiiの展開にかなり期待しているのであった。
ウィルキンソン ― 2006年12月10日 23時28分53秒

ウィルキンソン・ジンジャーエールの缶ボトルをナチュラルローソンにて発見!
ウィルキンソンはバーでカクテル用に使用されていることが多い、辛口のジンジャーエール。私が一番好きなジンジャーエールでもある。
まだ、ナチュラルローソン以外で見かけたことないな・・・
ウィルキンソンはバーでカクテル用に使用されていることが多い、辛口のジンジャーエール。私が一番好きなジンジャーエールでもある。
まだ、ナチュラルローソン以外で見かけたことないな・・・
有馬記念はセーフ… ― 2006年12月11日 22時11分56秒
武豊が今週香港で騎乗した際に他の騎手の落馬の不利の原因とされ、騎乗停止命令が下された。
香港側が下した騎乗停止期間は12/25~1/14ということで、この裁定をJRAが受け入れた場合、有馬記念の翌日から騎乗停止となる。
いやはや、有馬記念で武豊が騎乗停止だったら、ディープ引退レースに誰が乗っただろう。。。
いや、誰も乗りたくないだろうな~
ひやひやものだな。
香港側が下した騎乗停止期間は12/25~1/14ということで、この裁定をJRAが受け入れた場合、有馬記念の翌日から騎乗停止となる。
いやはや、有馬記念で武豊が騎乗停止だったら、ディープ引退レースに誰が乗っただろう。。。
いや、誰も乗りたくないだろうな~
ひやひやものだな。
夢のムートン・・・ ― 2006年12月11日 23時38分37秒

私が一生に一度飲んでみたいワイン。
Ch.ムートン・ロートシルト 2000年
知る人ぞ知るムートンの2000年である。
ムートンのラベルは著名画家の絵で、毎年変わるのが有名。
しかし、2000年はラベルではなく、黒いボトルに金の羊の刻印!
かっこえぇぇぇぇ・・・・(T∇T)
2000年はボルドーの赤の当たり年で、どの銘柄の出来も最高で良い値段になっている。
2000年ムートンの飲み頃は2010年頃~だとか。
あともう少しだな。。。
Ch.ムートン・ロートシルト 2000年
知る人ぞ知るムートンの2000年である。
ムートンのラベルは著名画家の絵で、毎年変わるのが有名。
しかし、2000年はラベルではなく、黒いボトルに金の羊の刻印!
かっこえぇぇぇぇ・・・・(T∇T)
2000年はボルドーの赤の当たり年で、どの銘柄の出来も最高で良い値段になっている。
2000年ムートンの飲み頃は2010年頃~だとか。
あともう少しだな。。。
今が旬!寒鰤! ― 2006年12月15日 22時18分06秒
NHK、ためしてガッテンのブリ特集をみていたら、
寒ブリが無性に食べたくなってきた。
天然の寒ブリは脂のサシ具合が絶妙で、霜降り状態になってるようだ。
で、身も引き締まって・・・う~ん実に美味しいそう。
この冬っていうかこの時期を逃すと、脂ののりが落ちるそうなので年内に賞味したい物だ!
イナダ、ハマチ、ワラサ、メバル。
これみんなブリの若かりし時の名前なんだな~出世魚。
寒ブリが無性に食べたくなってきた。
天然の寒ブリは脂のサシ具合が絶妙で、霜降り状態になってるようだ。
で、身も引き締まって・・・う~ん実に美味しいそう。
この冬っていうかこの時期を逃すと、脂ののりが落ちるそうなので年内に賞味したい物だ!
イナダ、ハマチ、ワラサ、メバル。
これみんなブリの若かりし時の名前なんだな~出世魚。
F1総集編 ― 2006年12月18日 23時09分41秒
録画しておいた昨日深夜放送のF1総集編を観た。
それを観て感じたこと。
M.シューマッハは稀代のチャンピオンであろう。
ほぼ全ての記録という記録を塗り替えてた。
当分の間、誰もその記録には近づけないだろう。
しかし、生涯のライバル、ハッキネンが先に引退し(復活の噂があるが・・・)
対等に渡り合えるライバルに恵まれなかったのは事実。
彼とチャンピオン争いを演じたドライバー達。
D.ヒル(ウィリアムズ)、J.ビルヌーヴ(ウィリアムズ)、M.ハッキネン(マクラーレン)、F.アロンソ(ルノー)。
引退とはいえ、負けてボロボロになった訳ではない。
若者アロンソに道を譲ったに過ぎない。
アロンソは来年マクラーレンに行ってからが正念場だろう。
シューマッハと同じく、ベネトン時代のフラビオから独り立ちした時のように。
番組の最後にシューマッハに対してのナレーション・・・
「彼はサーキットで人格を磨いてきた」
そうだよな~セナに突っかかったり怒られてたりしてたからな。
それを観て感じたこと。
M.シューマッハは稀代のチャンピオンであろう。
ほぼ全ての記録という記録を塗り替えてた。
当分の間、誰もその記録には近づけないだろう。
しかし、生涯のライバル、ハッキネンが先に引退し(復活の噂があるが・・・)
対等に渡り合えるライバルに恵まれなかったのは事実。
彼とチャンピオン争いを演じたドライバー達。
D.ヒル(ウィリアムズ)、J.ビルヌーヴ(ウィリアムズ)、M.ハッキネン(マクラーレン)、F.アロンソ(ルノー)。
引退とはいえ、負けてボロボロになった訳ではない。
若者アロンソに道を譲ったに過ぎない。
アロンソは来年マクラーレンに行ってからが正念場だろう。
シューマッハと同じく、ベネトン時代のフラビオから独り立ちした時のように。
番組の最後にシューマッハに対してのナレーション・・・
「彼はサーキットで人格を磨いてきた」
そうだよな~セナに突っかかったり怒られてたりしてたからな。
ファーストガンダムDVD ― 2006年12月23日 23時35分30秒
やっとというか、ようやくというか、ファーストガンダムのDVDが発売された。
ガンダムフリークにはマストアイテムなファーストガンダム・TV版。
今回のBOX1では#1~#24を収録。
名セルフと共に印象になっている話を。
#1ガンダム大地に立つ
「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」(シャア)
#2ガンダム破壊命令
「それでも男ですか、軟弱者!」(セイラ)
#9翔べ!ガンダム
「おやじにもぶたれたこと無いのに!」(アムロ)
#13ジオンの脅威
「坊やだからさ」(シャア)
しかし、1979年放映。
今からもう27年前なんだな~
当時の世相・・・インベーダー、ウォークマン新発売、ルパン・カリオストロの城公開、PC-8001発売、スターウォーズ、未知との遭遇。。。
しかし、ガンダムとの出会いは再放送から・・・そんな人も多いはず。
エヴァもそうだったしな。
ガンダムフリークにはマストアイテムなファーストガンダム・TV版。
今回のBOX1では#1~#24を収録。
名セルフと共に印象になっている話を。
#1ガンダム大地に立つ
「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」(シャア)
#2ガンダム破壊命令
「それでも男ですか、軟弱者!」(セイラ)
#9翔べ!ガンダム
「おやじにもぶたれたこと無いのに!」(アムロ)
#13ジオンの脅威
「坊やだからさ」(シャア)
しかし、1979年放映。
今からもう27年前なんだな~
当時の世相・・・インベーダー、ウォークマン新発売、ルパン・カリオストロの城公開、PC-8001発売、スターウォーズ、未知との遭遇。。。
しかし、ガンダムとの出会いは再放送から・・・そんな人も多いはず。
エヴァもそうだったしな。
ディープ、ラストラン ― 2006年12月24日 23時14分00秒
本日、有馬記念。ディープインパクトのラストラン。
11万観衆が中山競馬場に駆け付けた。
私もそのうちの一人。
スタートから終始後ろから3番手を進むディープ。
最後の4コーナー、ディープ最後のスパート!
武豊のGOサインが出るや普通のサラブレッドでは考えられないスピードでまくる!
直線早めに先頭に立ち、2着以下に差をつける。
3馬身差を保ち、そのままゴール!!
有終の美V!
周りには涙ぐむ女性も・・・。
でも、ディープにとって勝って当たり前のレースだったしなぁ。
個人的にはこの2レースに勝るレースではなかったな。
90年、オグリキャップ。惨敗続きで「もう燃え尽きた」と囁かれた引退レースでの奇跡のV!
93年、トウカイテイオー。1年前の惨敗有馬記念のあと骨折。復活を期した有馬記念、1年振りのレースで復活V!
引退式では、前まで来なかったし・・・う~んちょっと不満。。。
11万観衆が中山競馬場に駆け付けた。
私もそのうちの一人。
スタートから終始後ろから3番手を進むディープ。
最後の4コーナー、ディープ最後のスパート!
武豊のGOサインが出るや普通のサラブレッドでは考えられないスピードでまくる!
直線早めに先頭に立ち、2着以下に差をつける。
3馬身差を保ち、そのままゴール!!
有終の美V!
周りには涙ぐむ女性も・・・。
でも、ディープにとって勝って当たり前のレースだったしなぁ。
個人的にはこの2レースに勝るレースではなかったな。
90年、オグリキャップ。惨敗続きで「もう燃え尽きた」と囁かれた引退レースでの奇跡のV!
93年、トウカイテイオー。1年前の惨敗有馬記念のあと骨折。復活を期した有馬記念、1年振りのレースで復活V!
引退式では、前まで来なかったし・・・う~んちょっと不満。。。
怪盗アンデス ― 2006年12月25日 19時48分43秒
誤変換コンテスト、人気第1位がこれ。
しかしATOKで入力するとちゃんと「回答案です」と変換される。
やっぱりIMEはバカで使い物にならんな。
こんな誤変換ばかりされてしまっては。。。(笑)、えない。
例えば、、、
ラフにハマって→裸婦にハマって
お客様用トイレ→お客彷徨うトイレ
正しいようです→但し異様です
などなど。
しかしATOKで入力するとちゃんと「回答案です」と変換される。
やっぱりIMEはバカで使い物にならんな。
こんな誤変換ばかりされてしまっては。。。(笑)、えない。
例えば、、、
ラフにハマって→裸婦にハマって
お客様用トイレ→お客彷徨うトイレ
正しいようです→但し異様です
などなど。
最近のコメント