上海1stDAY その2:ナイトクルーズ/横断歩道の恐怖2006年06月09日 23時41分28秒

上海テレビ塔とネオン
ナイトクルーズ。

しかし、黄浦江を行き交う船の電飾が派手~

重油臭を漂わせながら我々の船も出航。
ウチラは船の屋上から夜景を眺めるべく陣取る。

綺麗なライトアップされた夜景と共に、動きがシンクロしているカラフルなサーチライトもまた見事だった。

そしてその夜景の中でもひときわ目立つあのテレビ塔。
球体部分が色々な色に変色している~見てて飽きない。

周りを見渡すとかなりの数のクルーズ船が。
その他の商業船も通っているからニアミス的なこともしばしばあるみたい。
汽笛を鳴らしまくりながら川を横断する強者も。。。
上海では車やバイク、自転車に至るまでクラクションを鳴らしまくりながら走っている。船も変わらんのか~とその時思った。

ホテルへ戻り買い出しに。
横断歩道をこの時始めて渡ったのだが、青信号でも全く油断出来ない。
左折車はクラクション鳴らしまくりで突っ込んでくるし、通りの向こう側でも同様。人を引きそうになってもスピードを緩めない。
一体、1日に何人引かれているのか・・・と思ってしまう。

交通マナーが最悪な上海では絶対に運転出来ないし、住みたくないとこの時思った。。。

ホテルに戻るとワールドカップ開幕戦、ドイツ-コスタリカ戦が始まっていた。
中国語実況なので固有名詞しか解らなかった・・・
(2ndDAYその1へつづく)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック